マスク大国と言われているベトナム

マスク大国と言われているベトナム

ベトナムではマスク大国と言われているほど、8割の人がマスクをするのが習慣となっています。
(20200902-01)

マスク大国と言われているベトナム
2019年11月末に発生したコロナウィルス感染症は現在でもまだ終息の気配がありません。今では世界中の人々がマスクをしていますね。この感染症が流行するずっと前から、ベトナムではマスク大国と言われているほど、8割の人がマスクをするのが習慣となっています。それは排気ガスから身を守るためです。ベトナムといえばバイク社会ということは皆様ご存じかと思います。バイク社会=排気ガスが多い=マスクで防ぐ、という訳です。他にも顔を乾燥から守るため、寒さ対策のため、日焼け防止、ノーメイクでもバレない、などの理由も若い子の間ではあるそうです。日本でマスクが品薄になった時に日本人の友人にマスクをプレゼントしましたが、大変喜んでもらえました。最近では日本でも布マスクは流通してきましたが白や無地が多いですよね。ベトナムではキティちゃんやドラえもんなどのイラストがプリントされた派手なマスクが沢山売っています。

日本では風邪や花粉対策のため、衛生的な使い捨てマスクが主流です。ですが、ベトナムでは排気ガス対策のためなので洗って何度も使える布製が主流となっています。以前はどこでも買うことができた使い捨てマスクですが今では品薄の為、手作りの布マスクが人気となっています。そこでインターネットでよく検索されているのがベトナムの布マスクです。ベトナムの布マスクは形が特徴的です。JVIではアメリカの抗菌銀イオン技術により抗菌、防臭効果があるベトナム製の布マスクをご用意しています。人気があるのは「ガーコテックス」の布マスクです。子供用もあります。平均30回以上洗い繰り返し利用しても抗菌効果はほとんど変らず、ハウスダストやアレル物質を抑制します。肌に優しいコットン100%でとても快適な使い心地です。他にも4層仕立ての使い捨て紙マスクやJN95マスク、フェイスシールドなども用意しております。是非、ご覧くださいね。



コメントを残す

This website uses cookies and asks your personal data to enhance your browsing experience. We are committed to protecting your privacy and ensuring your data is handled in compliance with the General Data Protection Regulation (GDPR).